2017-03-06
ミサワホーム総合研究所は東日本大震災から3年後となる2015年に首都大学東京と共同で「シンサイ思考~震災から考える心と体の守り方~」展を開催しました。同年は阪神淡路大震災後20年の節目でもありました。この2つの大震災の体験について時間・行動・心理の面から分析し、そこから導き出したデータを視覚化したの...2017-02-09
「家を建てたらペットを飼いたい」方に、今回は当社社員の経験レポをご紹介します。~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~ 家を建てる時に6才の犬が居ました。我が家の犬は中型のバセットハウンドドック、頭が大きく耳が垂れて、脚が短く、爪が大きい。この犬種...2017-01-10
日本の間取りの代表は「田の字プラン」です。図-1の明治以前の民家の間取りも田の字になっています。 図-1 田の字プラン例 日本が地震国であるため柱や壁、床などの耐力部材の配置もしやすく、構造的安定性もあり、日本独自の床材である畳、障子や襖で仕切られているため、用途に応じて広げたりするなど多用途に使え...