住宅の光熱費シミュレーションソフト作成

- 事例名
- 光熱費シミュレーションソフト作成
- 依頼主
- トヨタホーム株式会社
- 提案者
- 株式会社ミサワホーム総合研究所
- 事業概要(住宅会社ごとのカスタマイズ)
-
- ①国立研究開発法人建築研究所の「住宅に関する省エネルギー基準に準拠したプログラム(WEBプログラム)」と連動して一次エネルギー消費量を算出すると共に、独自の評価を交えて電気及びガスの消費量やランニングコスト、CO2排出量等を算出
- ②ZEH判定やZEH達成のためのPVシステム容量の目安を提示
- ③25年前の一般の住宅や高断熱・高気密住宅と提案する住宅の光熱費及びCO2排出量を比較することで、提案する住宅の効果を表現
- ④技術開発者専用の仕様検討機能を搭載
年間光熱費
ZEH判定・PV発電量
CO2排出量
- 主な業務
-
- WEBプログラムとの連動機能や計算機能等のプログラミング
- 使用する設備機器及びその性能値の取り込み
- 計算結果のプレゼン機能開発
- 定期的なWEBプログラムのバージョンアップ対応や保守作業
- 個別住宅会社のオリジナル仕様の反映
- 関連研究テーマ
-
Environment and Energy technology環境・エネルギー技術
- 関連リンク先
-
エムレポ
vol.97 省エネルギー関連の効果の見える化を目指したお客様向けソフト開発のあゆみ 2022.3.31